アクリルプレート・アクリル加工の製作と販売
アクリル加工・アクリル印刷でネームプレート製作のことならコモンにお任せください。
下の画像をクリックしてください
名札プレート・アクリル製品一覧
1. アクリル名札プレート1枚もの | 2. アクリル名札プレート2枚貼り合せ |
3. アクリル名札プレートU字型 | 13. アクリルキーホルダー |
15. アクリル加工・印刷製品 | 14. バッグ用ネームプレート |
7. 吊り下げ名札 | 16. マグネット商品 |
17. 腕章 (軟質ビニール)・その他 | 18. 留め具(名札用) |
名札プレートの種類
1. アクリルネームプレート 1枚仕上げ
名札プレートは一般的にアクリル素材で製作します。1枚で仕上げる名札は、アクリルの白に直接名入れ彫刻や印刷する方法です。
1枚のアクリルプレートに名入れ彫刻と両用クリップを取り付ければ、そのままでご使用できます。ただ名入れ彫刻だけでは、味気ないというご担当者は、ロゴや会社名をシルク印刷しますが、シルク印刷のインクは、素材のアクリルが硬いためインクの吸いつきや食いつきが悪いためインク落ちの心配があります。このままでは、納品後にクレームになりますので、印刷後クリア処理をします。クリア処理したアクリルプレートには、彫刻の名入れができません。
名入れができないのでシルク印刷+クリア処理名札は、テプラの名前を貼ってお使いください。
2. アクリルネームプレート 2枚合せ
アクリル名札でお勧めするのが2枚合せの名札です。
2枚合せの名札は、上にアクリル透明2oの裏に、ロゴや社名をシルク印刷します。名入れ彫刻も裏からできますので名入れ後下のプレートは塩ビ1oの厚さと貼り合せ、両用クリップ等を取り付けて完成です。
アクリル透明にシルク印刷する場合は、特色の印刷色の発色を良くするため、下地に白を印刷しますので特色+白の印刷となります。裏印刷することでシルク印刷の色落ちの心配もありません。最初に名札本体を余分に作成しておき、後から追加の名入れ彫刻することもできます。
3. アクリルU字型ネームプレート
アクリルU字型名札プレートは、1枚の透明アクリルをUの字に二つ折り曲げ、両用クリップを付けて完成後、U字型の間に名前を書いた用紙を差し込んで使用します。
アクリルU型名札は、印刷しても印刷なしでもアクリルの透明素材を二つに曲げて留め具を付ければ製品となります。印刷の方法はアクリル透明の裏にシルク印刷で、白を下地に特色を乗せます。U型名札プレートは、安価な価格で製作できますので、大勢の従業員の職場や出入りの多い職場に向いています。
4. アクリル キーホルダー
アクリル製キーホルダーの製作は、アクリル透明の2枚合せやもっと簡単でシンプルな四角柱の両面に彫刻する方法もあります。
アクリルキーホルダーの2枚合せは、形は四角でも板状でも、サイズはお好みに合わせフリーです。アクリル透明素材の裏にシルク印刷で白色を地に印刷し特色を白色に乗せて印刷します。予算的に余裕があるのであれば、裏面は必ず白のアクリルでなく、透明で表と同じようにシルクの裏印刷を施しても良いわけです。
キーホルダーに連続番号を入れることもよくあります。その場合は彫刻をお勧めします。
少量でお安く作るにはアクリル単体に彫刻がよいでしょう。
開けていた穴にクサリやチェーンを取り付けて完成です。
5. バッグ用アクリル ネームプレート
バッグ用アクリル ネームプレートの製作工程は、アクリル透明の2枚合せの名札プレートと似ています。
バッグ用アクリル ネームプレートは、サイズの大小の差で厚みが変わる場合がありますが、表面はアクリル透明素材の2〜3oの厚さの裏に、シルク印刷で白色を地に印刷し特色を白色に乗せて印刷します。裏面のアクリル白の2〜3oと貼り合せ、アクリル白の裏には個人の名前の名入れ彫刻を施したりします。予算的に余裕があるのであれば、裏面は必ず白のアクリルでなく、透明で表と同じようにシルクの裏印刷を施しても良いわけです。
開けていた穴に合皮バンドを取り付けて完成です。
6. 吊り下げ名札ケース
首からネックストラップで下げた軟質ビニールの名札ケースは、オリジナル製品も製作で来ますが、既成のあるいは、以前製作された有り型を利用して作られたほうが経済的です。名札ケースも名刺サイズから大小ありますのでお問い合わせください。
首から下げるストラップは長さが900o程度ですので、下げれば半分になりますから450oの長さになります。ストラップには、シルク印刷や転写式で名入れができます。組紐的な厚みのあるものや薄い布地のようなストラップは、幅も紐のようなものから10o幅まで豊富にあります。
ネックストラップと名札ケースの接合部の留め具にもさまざまなバンドクリップがあります。
7. 名札プレートの留め具
ネームプレートや名札の留め具のしゅるいは、ワニ口クリップ、安全ピン、ワニ口と安全ピンが付いたもの(両用クリップ、ワニピンとも言う)回転クリップ式のワニ口クリップと安全ピン、マグネットタイプがあります。
◆ワニ口クリップ…ギザギザ歯がついたクリップです。胸ポケットなどに挟んでネームプレートをつけます。
◆安全ピン…先のとがった先端を服などに刺して取り付けます。軟質塩ビのキャンペーンバッジに多いです。
◆両用クリップ・ワニピン…挟んで使え、ピンで留めて使えるため一番多く利用されています。ただ胸などに取り付けた時名札(ネームプレート)が下を向くため、胸ポケットに厚紙を差し込んで挟み使用する工夫が必要でしょう。
◆回転式両用クリップ…名札やネームプレートの裏に取り付け、クリップ軸が360度回転するクリップです。ワニ口のみと両用クリップがあります。洋服の襟などの角度のある場所に名札を付けても、まっすぐに取り付けることができます。
◆マグネット…ネームプレートの裏に1枚を取り付け、強力な磁力で服を挟んで使用します。角度も自由に取り付けることができます。ただネームプレートのマグネット方式留め具は重みがあり単価が高く、何かの拍子で外れる可能性もあるので使用時は注意が必要です。マグネット方式のネームプレートは取り付け場所を選ばないことや高級感があるなどの長所と取扱上の問題があるようです。
8. 名札プレートを安く作る方法
安く作る方法は、まず印刷の色数を減らすことです。1色では淋しいでしょうから2色ぐらいで名札やネームプレートのデザインをまとめるのが安く上げるためのコツでしょう。
形としては、印刷なしのU字型のネームプレート、名札があとから名札用紙を差し込むだけで良いのですから使い勝手は一番です。名前を彫刻するなら、1枚もののアクリルネームプレートに丸ゴシック体で苗字だけの彫刻で済ませるのがお安く上げる方法です。
9. 名札プレート の印刷方法
ネームプレート・バッジ等の印刷方法は、シルク印刷が最も多く、写真・グラデーションなどが入る場合はオフセット印刷になります。
◆シルク印刷…発色がよく、特色印刷向きでインクの溶剤は耐候性に優れています。アクリルネームプレートや塩ビバッジの多くはシルク印刷ですが写真やグラデーションが入る場合は不向きですが、網目の大きさを逆手にとった効果を活かす方法もあります。
◆オフセット印刷…バッジには本来不向きな印刷方法ですが、カラー写真やカラー4色印刷ご希望のお客様はオフセット印刷方法も可能です。硬質塩ビには対応できますが、軟質塩ビの伸縮性の素材は、オフセット印刷は技術的には難しものがありますが印刷できます。
◆インクジェット印刷方法…少量で印刷色数が多い場合の名札やネームプレート、バッジは普通のオフセット印刷は高価なものなりますが、インクジェット印刷で製作すれば目の出るような価格にはなりません。しかし、1個、2個の場合の単価はそれなりの価格になります。
10. 名札プレート 加工と素材の豆知識
製作・加工における業界で使われている素材を紹介します。
◆アクリル樹脂=透明度が高い熱可塑性樹脂。固く落下などで割れることもあります。ネームプレート、ディスプレイなどに多く使われます。
◆硬質塩ビ=固い塩化ビニル。エチレンと塩素から塩化エチレンを合成し熱分解して製造する。他のビニルと重合することで種々の重合体が作られる。白塩ビはキャンペーンバッジに、透明塩ビはディスプレイなどに多く利用されます。
◆軟質塩ビ=柔らかい塩化ビニル。柔らかな素材を利用した、2枚合せのソフトなバッジになります。
◆PET=ポリエスチレン・テレフタレート樹脂。加工しやすく軽く割れにくいので、清涼飲料などのボトル材料として使われる。
名札・ネームプレートの製作・加工における業界で使われている用語を紹介します。
■シルク印刷…ネームプレートのアクリルや塩ビの印刷の多くはシルク印刷です。孔版印刷の一つ。枠に合成繊維・ステンレス線などでできた紗(しゃ)を張り、画線部以外はゼラチン・樹脂などで目をつぶし、露出している折り目を通してインクを押し出し印刷する方法。紙以外にプラスチック布・ガラス金属への印刷が可能。曲面への印刷もできる。シルク・スクリーン印刷。
■両用クリップ…名札やネームプレートの裏に付けるクリップ。胸の被服に付けるための安全ピンとクリップの両方が利用できる留め具。
■U型名札…1枚の透明アクリル、透明硬質塩ビをU字型に曲げ、間に名前用紙を入れるネームプレートです。
■ワニ口クリップ…安全ピンが付いていない挟むだけのクリップのみです。
■回転式クリップ…名札やネームプレートが360度回転する止め具。
■カンナ仕上げ…素材を切断したあとに角のバリを落とす作業。硬質塩ビのU字型ネームプレートの仕上げ方法です。
■バフ仕上げ…ネームプレートのアクリル商品のカンナ仕上げのあと、より滑らかに磨く作業。
■吊り下げ名札…ネックストラップ(約900o)が付いた首から下げて使用するネームホルダー付きの名札です。
アクリル加工製品
下の画像をクリックしてください
マグネット その他 製品
下の画像をクリックしてください
名札プレートの製作 販売 専門店 |